働く独女の戯言、独り言by林ティアラ

働く独女の日常とフィギュアスケート愛を語ります。

フィギュアスケートは衣装も見どころ。

グランプリシリーズたけなわの今シーズンのフィギュアスケート

 

 

言うまでもありませんが、フィギュアスケートは、衣装もまた見どころです。

 

 

今季も素敵な衣装を目にします。

 

 

まず、宮原知子さん。

宮原さんはとてもおしゃれで、毎シーズン素敵な衣装を披露してくれます。

 

 

今シーズンも、ショートフリーとも素敵な衣装ですが、特にショートプログラムの衣装、背中の空きとドレープがとてもエレガントです。

 

 

今季のショートは2018年シーズンのものを使用していますが、この時のオフホワイトの衣装も気品あふれて素敵でした。

甲乙つけ難いです。

 

 

樋口新葉さんもおしゃれさんですが、やはりショートの衣装が良いと思います。

派手すぎず地味すぎず、おしとやかすぎずやんちゃすぎず。

さじ加減がちょうど良い味のある衣装だと思います。

 

 

男子では、宇野昌磨くんのショートの衣装が今季は最高です。

光沢のあるブルーグレーのスタンドカラーで、アシメトリーにラメが入っています。

抑えた中にも社長があり、気品があります。

 

 

ランビエール先生の好みも入っているのかな?という洗練されたデザインで、宇野くん史上最高の衣装ではないかと思います。

 

 

しかし、ハヤシ的に今までのフィギュアスケート界No.1の衣装は、なんといっても、バンクーバー五輪のときの高橋大輔さんのフリー「道」の衣装です。

 

 

ブラウスの格子柄、襟のデザイン、赤と青の色の配分。申し分ありません。

 

 

素敵な衣装はたくさんありますが、この衣装を超えるものは、私の中ではまだないな、というのが正直なところです。