換気システムが壊れてしまいました。
私が居住する賃貸マンションは、24時間換気システムになっています。
電源を入れておけば窓を開けなくても換気ができて(実は冬場は寒いのでスイッチ切っていますが・・・)、浴室乾燥もついているので洗濯物を乾かすのにも便利です。
が、1ヶ月ほど前から、変な音が鳴り始め、先週の日曜日には上から機械が落ちてくるのではないかと思うほどの異音が鳴るようになりました。
使用を停止せざるを得なくなりました。
あわてて管理会社や換気システムの会社に電話をして、修理をお願いしました。
が、機械の型番が古くて交換以外に方法がない、新たな機械を用意するのに1週間程度かかるということで、本日6月20日の朝10時30分から工事ということになりました。
つまり、この梅雨の時期に1週間近く24時間換気が使えず、洗濯物の浴室乾燥も使えないという事態に陥ってしまったわけです。
換気は、朝起きたらベランダのドアと玄関を開けて10分くらい風を通せばいいかと思いました。
が、毎日のように雨が降るこの季節、洗濯物を外に干すわけにはいきません。
お風呂に入ったあとの浴室の湿気もどうしようかと思いました。
方法を間違ったら、洗濯物に臭いがついたり、部屋にカビが生えかねません。
色々と考えて、湿気対策には、昨年の夏、キッチンの暑さ対策に購入したサーキュレーターを使うことにしました。
入浴が終わったらまずは浴室をしっかり拭いて、その後、少しドアを開けてサーキュレーターを回し、湿気を飛ばすことにしました。
そして、朝から晩まで、廊下でサーキュレーターを回し続けることにしました。
洗濯物は1週間ためるわけにはいきません(というか、耐えられません)。
洗濯は日頃毎日しています(夜、入浴後にしています)。
毎日すれば量が少ないので乾きやすく、しまうのも楽だからです。
5月に湿度が異様に上がったときに、私は、マサムネの湿気対策のために(注:ハムスターには高湿度は良くないと言われています)、除湿機を購入していました。
これを利用しようと思いました。
そこで、アマゾンプライムで部屋干し用の小さめの物干しを買い、洗濯物を吊るして除湿機の前に置いておくことにしました。
干す前には、洗濯のあと風乾燥を1時間かけることにしました。
これらの作戦は大当たりでした。
入浴後にサーキュレータを回すようにすると、1時間後くらいには浴室がきちんと乾いていました。
廊下でサーキュレーターを回すことにより、空気のこもりも防ぐことができました。
そして、除湿機前に洗濯物を吊るすと、夜干したものが朝までにはきちんと乾いていました。臭いも全くついていませんでした。
今日の午前中、業者の方が来てくださって、換気システムを新しいものに交換してもらいました。
その際、換気口をしっかり掃除していないので、給気がきちんとできていないのでは、と指摘されました。
急いで換気口を掃除したところ、給気もしっかりできる状態になりました(なかなか普段そこまで気が回らず・・・気づきませんでした)。
なんとか工事までの間、工夫をして湿気や洗濯について問題なく対応できて、ホッとしています。
洗濯物に関しては、あまりにしっかり乾いていたので、今後も浴室乾燥を使わないでいいかなと思ったくらいです。せっかく物干しも買いましたので・・・(ただ、浴室乾燥のほうが楽なので、結局そちらを使うと思いますが)。
除湿機が湿気をしっかり取るということがよくわかったので、今後はこれを飼ハムマサムネ用の干し野菜づくりに応用しようかな、などと考えています。
そろそろ干しきゅうりがなくなりそうなのですが、今時季、外で乾燥させるわけにもいきません。
今までは、浴室乾燥を利用したりもしていましたが、除湿機を使えば、もっと効率良くできるかもしれません。
換気システムの故障は困りものではありましたが、新たなアイデアをくれましたし、工夫して凌ぐこともそれなりに楽しかったので、悪いことばかりでもなかったかなと思っています。